MIYANICHI e PRESS

MIYANICHIコミュニティー

宮崎市内は暴風域に入ったようです。雨が真横から降り窓ガラスをたたきつけています。これからこれ以上強くなるのかと考えるとゾッとします。市内を走っている車はまばらです。

各地で避難勧告、指示が出ていますが、一人暮らしの高齢者、介護を必要としている家庭の方は相当な心労があると思います。台風情報に耳を傾け、早めの措置、判断に役立てていきましょう。

ホームページでも台風関連情報のページで、できるだけアップしていきます。


  1. 兒玉武次 さんのコメント:

    雨が降ります

  2. 昔宮崎県人でした さんのコメント:

    一昨年の台風の教訓がかなり今回生かされたようですね 早めの対応ができたことで 被害もひどくならなかったのではと感じました ところで台風とは全く関係ありませんが 「宅習ノート」の意味わかりますか?いまでも学校では「宅習ノート」て言葉を使っているのでしょうか?どうも宮崎だけみたいなんですよね!長崎でこの言葉を使ったら 「何?何をするノート?」て聞かれてしまいました こちらでは「自己学習ノート」と言っているそうです 当たり前に使っている言葉が意外と方言だったりするのだなぁと感じました

  3. miyanichi さんのコメント:

    あれっ、宅習とは言わないんですか。辞書を調べたら載っていないんですね。変換してみると、熟語としてはできませんでした。今、周りに聞いたら「南九州あたりだけで使う言葉みたい」との返事でした。ちなみに黒板拭きのあの「ラーフル」もどうやらよそでは使わないみたいです。おもしろい。ほかにもいっぱいあるんでしょうね。2つとも全国共通と思っていました。
    兒玉武次さん、雨の方は被害ありませんでしたか。

  4. 野崎俊則 さんのコメント:

    本日悔しくて書かせて頂きます 暫く前に知事が裏金はありませんかと確認されていました その時私は東京で宮崎の人は絶対にそういう事はしないと回りに断言致しました 今日は情けなくて本当に悔しいです

  5. 一日生涯 さんのコメント:

    裏金問題のニュース、関東でもやってました。どこの都道府県でもあるでしょうが、膿を出してすっきりしようとするのは一歩前進ではないでしょうか? 話は変わりますが、黒板消しをラーフルというのが宮崎だけというのは聞いてました。他にリバテープとかも宮崎だけとか…確かではないですが。宮崎も地方によって方言が違いますから、奥が深いですよね。

  6. 一日生涯 さんのコメント:

    ちなみに宅習ノートとは、自宅学習ノートのことだったと思います。宅習帳ともいってましたが。

  7. miyanichi さんのコメント:

    税金を裏金に、なんてとんでもないです。以前にも書きましたが、一体誰のお金で運用しているのか。そのことを肌身に感じていないからこんなことになるんじゃないでしょうか。東国原知事も「県民から預かった大切な血税だという認識が甘かった」と言っています。こういうことで全国の注目を浴びたくありません。すべてをさらけ出して、納税者が税金の恩恵を肌身に感じる行政運営を行う、その一歩を踏み出してもらいたいです。