MIYANICHI e PRESS

MIYANICHIコミュニティー

今日午後、暑さを覚悟してデパート前付近を歩いたところ、ヒートアイランドのような現象は姿を消していました。「残暑は暑いざんしょ」という言葉も使えなくなるようです。(今時誰も使いませんね)

8月31日夕。宮崎市内は夏の終わりの夕暮れです。

この夏の発見はたまに行くレストランのお客がいつも以上に増えたこと。今週はじめに行ったときも昼食時を過ぎた午後2時ごろでしたが満員。15分ほど待って座ると、周りはどうやら県外から来た人たち。イントネーションは違うし、手荷物は観光っぽく見えました。県庁への観光客も多いですが、宮崎ブームを肌で感じ取りました。

こういう人たちの心の中に宮崎での出来事が8月の暑さ以上に、暖かく刻まれることを祈っています。

明日から旧暦で言うと「長月」です。宮崎ブームは「ながづき」というより、長続きしてほしいです。締めまでつまらないだじゃれで失礼しました。


  1. 野崎俊則 さんのコメント:

    本当に宮崎ブーム長続きして欲しいですね 先頃帰省したおりに友人がマンゴーで今年は良かった そしてハウスミカンを止めマンゴーを新たに増やしたと言っていました と同時に収穫出来るのは四年後だそうです 其処までブームが継続する事を祈ります 私的な事ですが機内にて焼酎魔王並びに伊佐美を販売しています 暫く前までは離陸前に予約で売り切れ状態でした 今は?です いつの日にかブームは必ず?です その時は徒然草の高名の木登りが一番の教えではないでしょうか

  2. miyanichi さんのコメント:

    野崎俊則さんおはようございます。マンゴーは一度しか食べたことありませんが、「マンゴーなら宮崎。そして食は宮崎」、これが国民の舌に定着してほしいです。
    「高名の木登り」。ピタッとくる言葉だと思います。なかなか実行できないのですが私自身、おごらず、いつなんどきでも粛々とやる、と言い聞かせています。それがいつか強さにもつながると信じています。
    宮崎の焼酎もおいしいのがたくさんありますが、鹿児島の焼酎なら森伊蔵もおいしいでよね。