「みなみさくらほいくえんです。よろしくおねがいします!」
と、かわいらしい園児22名が、元気にあいさつにいらっしゃいました。もう恒例になりましたが、今日から3泊4日の宿泊研修です。
しばらくして、様子を伺いに行ったところ、炊事棟で夕食の準備に取りかかっていました。薪担当、野菜担当、米担当と役割分担が決められていて、先生の丁寧な指導のもと、手際よく仕事をこなしていました。感心しました。
驚いたことがもう一つ。現在の気温は10度。にもかかわらず、この寒さの中、半袖、半ズボンの格好で取り組んでいて…。なんてたくましいんでしょう!フリースの上にジャンパーを羽織っている自分が恥ずかしくなりました…。




今日のメニューは何かな〜。
と、かわいらしい園児22名が、元気にあいさつにいらっしゃいました。もう恒例になりましたが、今日から3泊4日の宿泊研修です。
しばらくして、様子を伺いに行ったところ、炊事棟で夕食の準備に取りかかっていました。薪担当、野菜担当、米担当と役割分担が決められていて、先生の丁寧な指導のもと、手際よく仕事をこなしていました。感心しました。
驚いたことがもう一つ。現在の気温は10度。にもかかわらず、この寒さの中、半袖、半ズボンの格好で取り組んでいて…。なんてたくましいんでしょう!フリースの上にジャンパーを羽織っている自分が恥ずかしくなりました…。




今日のメニューは何かな〜。
今年も残り一ヶ月となりましたが、皆さんいかがお過ごしですか?
インフルエンザ対策は万全ですか?
さて、ひなもりでは今年最後のイベントを下記のとおり行います。
個性を生かしたオリジナル「リース」を作りませんか。
記
“森とのふれあい「アウトドアライフ」”
☆クリスマスリース作り
平成21年12月12日(土)
10:00〜17:00
☆グリーンアドベンチャー
平成21年12月13日(日)
10:00〜12:00
※参加費は無料です。
※日帰りの参加も可能です。
時間は自由に設定できます。
皆様のご参加をお待ちしております。
インフルエンザ対策は万全ですか?
さて、ひなもりでは今年最後のイベントを下記のとおり行います。
個性を生かしたオリジナル「リース」を作りませんか。
記
“森とのふれあい「アウトドアライフ」”
☆クリスマスリース作り
平成21年12月12日(土)
10:00〜17:00
☆グリーンアドベンチャー
平成21年12月13日(日)
10:00〜12:00
※参加費は無料です。
※日帰りの参加も可能です。
時間は自由に設定できます。
皆様のご参加をお待ちしております。

今年から通年営業に伴い、キャビン・B個別サイトは年末・年始も営業しています。まだ予約できます。ひなもりオートキャンプ場で楽しく過ごしてみませんか!
トレーラーハウス、A個別サイト、広場サイト、キャンピングカーサイトは閉鎖です。

トレーラーハウス、A個別サイト、広場サイト、キャンピングカーサイトは閉鎖です。

ひなもり台から小林方面に下る県道104号の沿道には、コスモス牧場下あたりまで、もみじが植栽されています。バックには霧島連山ときているので、今、そのもみじの紅葉もひときわ目を引きます。
この時期、朝の通勤途中には、カメラを手にした方達をよく見かけます。今日も2組の方を見かけました。

この時期、朝の通勤途中には、カメラを手にした方達をよく見かけます。今日も2組の方を見かけました。


ひなもりでは毎年3月下旬〜4月上旬に白い花を咲かせるこの樹木ですが、今は実りの時季となっています。
バラ科のリンゴ属で、えびの高原に自生しているものは
国の天然記念物に指定されています。

もうお解りですね。
そう
「ノカイドウ」です。
バラ科のリンゴ属で、えびの高原に自生しているものは
国の天然記念物に指定されています。

もうお解りですね。
そう
「ノカイドウ」です。