有限会社ワットプランナー
Company Work Contact Us Link
ワットプランナーHome
Search
アーカイブ
  • January, 2018
  • January, 2017
  • January, 2016
  • July, 2015
  • January, 2015
  • July, 2014
  • April, 2014
  • January, 2014
  • August, 2013
  • July, 2013
  • April, 2013
  • March, 2013
  • February, 2013
  • January, 2013
  • December, 2012
  • November, 2012
  • October, 2012
  • September, 2012
  • August, 2012
  • June, 2012
  • May, 2012
  • April, 2012
  • March, 2012
  • February, 2012
  • January, 2012
  • December, 2011
  • November, 2011
  • October, 2011
  • September, 2011
  • August, 2011
  • July, 2011
  • June, 2011
  • May, 2011
  • April, 2011
  • March, 2011
  • February, 2011
  • January, 2011
  • November, 2010
  • October, 2010
  • September, 2010
  • August, 2010
  • July, 2010
  • June, 2010
  • May, 2010
  • March, 2010
  • February, 2010
  • January, 2010
  • December, 2009
  • November, 2009
  • October, 2009
  • September, 2009
  • August, 2009
  • July, 2009
  • June, 2009
  • May, 2009
  • April, 2009
  • February, 2007
  • ALL
最新記事
  • Happy New Year 2018
  • 迎春 2017
  • 謹賀新年2016
  • 暑中見舞い申し上げます
  • 今年も宜しくお願い致します
携帯サイト
アクセスマップ

管理用

:
:

住宅見学記 2

某設計事務所の完成見学会に足を運んできました。

今回は真っ白な金属サイディングの外壁が印象的な

スキップフロアの住宅でした。

null

null

金属サイディングで白を使用されている住宅は

あまり見ないような気がします。(黒、シルバーは多い)

内部は2階建てですが3層で構成されており

中2階のリビングの広がりはとても気持ちよい印象でした。

null

null

写真のように間仕切壁がガラスでここだけみると

住宅ではなくカフェのような店舗が思い浮かんできます。

スキップフロアの床下はもちろん大容量の収納として

うまく活用されていました。

階段部分が吹抜けで吹抜け部ハイサイドサッシがある為

光が良く廻り実際、建物が

北側採光しか望めない狭小地に

建設されているとは思えないほど内部は明るかったです。

設計者さんの計画にぬかりは無いですね。

おまけ

null

外部の土台水切ですがかなり薄く仕上げています。

意匠的には見栄えが良いですね〜

Posted by wattplanner at 18:58:03. Filed under: ブログ



  1. 陽花 さんのコメント:

    おはようございます。

    ときどき相方がご相談させていただいているようで、とても助かっております。
    今後とも宜しくお願い致します。

    Tuesday, July 07, 2009 09:34:37

ブログ  会社案内  仕事  お問い合わせ  リンク  Home
Wattplanner Co.,Ltd.
340-6 Amikake Yoshimura Miyazaki 880-0841