「森とのふれあいアウトドアライフ」を開催しました。
リース&カゴ作りです、
地元の小学生などが参加してくれて、楽し一日でした。

カズラがあった・・・

小川に小魚発見!

こっにも魚がいるよ・・・

先生一緒にリース作りです

上手くできた〜

先生たちが昼食を準備して下さいました!

美味しそう〜
リース&カゴ作りです、
地元の小学生などが参加してくれて、楽し一日でした。

カズラがあった・・・

小川に小魚発見!

こっにも魚がいるよ・・・

先生一緒にリース作りです

上手くできた〜

先生たちが昼食を準備して下さいました!

美味しそう〜
キャンプ場のロビーにも、クリスマスツリーがお目見えしました。キャンプ場らしく、ランタンも一緒に飾ってみたりして。
さて、今年から通年営業になったので、もちろんクリスマスも宿泊できますよ。ご家族やご友人、恋人とetc…大切な方といかがですか?まだ、宿泊可能です。早めにお問い合わせください。

さて、今年から通年営業になったので、もちろんクリスマスも宿泊できますよ。ご家族やご友人、恋人とetc…大切な方といかがですか?まだ、宿泊可能です。早めにお問い合わせください。


今年より通年営業ですので、門松を作りました。
古タイヤを利用した物で、最近流行のエコにも取り組んでいるところです。
飾り付けも上手にでき、所長もにんまりでした。
参考にされたい方は是非見に来て下さい!




古タイヤを利用した物で、最近流行のエコにも取り組んでいるところです。
飾り付けも上手にでき、所長もにんまりでした。
参考にされたい方は是非見に来て下さい!




こんばんわ〜
最近キャンプしてますか??? 今うなずいた方、ひなもりも
4649です。
最近登山する機会が増え先日も高千穂峰(標高1574m)に登ってきました。
以前、RKB毎日放送の「探検!九州」の中のえびの高原線(旧吉都線)の旅というコーナーでキャンプ場も紹介していただいたのですが、その旅もいよいよファイナル!
旅の軌跡が一望できる山に登ろうぜ〜〜(こんなに軽い感じじゃないと思いますが)という事で、番組のスタッフ5名と霧島ネイチャーガイドクラブの古園会長となぜか私も同行することに!
朝4時半過ぎ取材(登山)開始! 出発時星が綺麗に見えて夜景も綺麗☆☆☆サイコー
ところが、御鉢から上は雲、雲、雲!!!何も見えず疲労困憊
だんだん無口に(-_-)
「・・・」 「・・・」
それでも予定通り7時に登頂(^_^)/~ その時、雲の隙間から一瞬御来光が(^O^) やっぱり来て良かったー(^o^)

○天之逆鉾
天照大神の孫のニニギノミコトが葦原中国の統治のために天 孫降臨した山であるとされ、その時に峰に突き立てたとされて いる。

登頂から約2時間後ようやく晴れてきました
ここでちょっと
◇霧島屋久国立公園
昭和9年3月16日最初の国立公園として指定され霧島国立 公園に、錦江湾国定公園と屋久島を加え、新たに昭和39年3 月16日霧島屋久国立公園として指定されました。

桜島



霧島連山

キャンプ場を探せ!!!

バンザーイ(^^)/ この旅の終着駅です。

スタッフの皆様ご苦労様でした
放送日は今月の16日(水)だそうです。
超楽しい番組ですよ。 絶対見てネ!!!
(宮崎、鹿児島では放送されてません)
最近キャンプしてますか??? 今うなずいた方、ひなもりも
4649です。
最近登山する機会が増え先日も高千穂峰(標高1574m)に登ってきました。
以前、RKB毎日放送の「探検!九州」の中のえびの高原線(旧吉都線)の旅というコーナーでキャンプ場も紹介していただいたのですが、その旅もいよいよファイナル!
旅の軌跡が一望できる山に登ろうぜ〜〜(こんなに軽い感じじゃないと思いますが)という事で、番組のスタッフ5名と霧島ネイチャーガイドクラブの古園会長となぜか私も同行することに!
朝4時半過ぎ取材(登山)開始! 出発時星が綺麗に見えて夜景も綺麗☆☆☆サイコー
ところが、御鉢から上は雲、雲、雲!!!何も見えず疲労困憊
だんだん無口に(-_-)
「・・・」 「・・・」
それでも予定通り7時に登頂(^_^)/~ その時、雲の隙間から一瞬御来光が(^O^) やっぱり来て良かったー(^o^)

○天之逆鉾
天照大神の孫のニニギノミコトが葦原中国の統治のために天 孫降臨した山であるとされ、その時に峰に突き立てたとされて いる。

登頂から約2時間後ようやく晴れてきました
ここでちょっと
◇霧島屋久国立公園
昭和9年3月16日最初の国立公園として指定され霧島国立 公園に、錦江湾国定公園と屋久島を加え、新たに昭和39年3 月16日霧島屋久国立公園として指定されました。

桜島



霧島連山

キャンプ場を探せ!!!

バンザーイ(^^)/ この旅の終着駅です。

スタッフの皆様ご苦労様でした
放送日は今月の16日(水)だそうです。
超楽しい番組ですよ。 絶対見てネ!!!
(宮崎、鹿児島では放送されてません)
通年開園記念「キャンドルコンサート」を開催します。
出演者等は後日お知らせします。
開催日時:1月9日(土)19:00〜
キャンプ場イベント「冬!アウトドアライフinひなもり」時の開催です。
皆さん来てね〜

「秋!アウトドアライフinひなもり」のナイトトークです。
出演者等は後日お知らせします。
開催日時:1月9日(土)19:00〜
キャンプ場イベント「冬!アウトドアライフinひなもり」時の開催です。
皆さん来てね〜

「秋!アウトドアライフinひなもり」のナイトトークです。