有限会社ワットプランナー
Company Work Contact Us Link
ワットプランナーHome
Search
アーカイブ
  • January, 2018
  • January, 2017
  • January, 2016
  • July, 2015
  • January, 2015
  • July, 2014
  • April, 2014
  • January, 2014
  • August, 2013
  • July, 2013
  • April, 2013
  • March, 2013
  • February, 2013
  • January, 2013
  • December, 2012
  • November, 2012
  • October, 2012
  • September, 2012
  • August, 2012
  • June, 2012
  • May, 2012
  • April, 2012
  • March, 2012
  • February, 2012
  • January, 2012
  • December, 2011
  • November, 2011
  • October, 2011
  • September, 2011
  • August, 2011
  • July, 2011
  • June, 2011
  • May, 2011
  • April, 2011
  • March, 2011
  • February, 2011
  • January, 2011
  • November, 2010
  • October, 2010
  • September, 2010
  • August, 2010
  • July, 2010
  • June, 2010
  • May, 2010
  • March, 2010
  • February, 2010
  • January, 2010
  • December, 2009
  • November, 2009
  • October, 2009
  • September, 2009
  • August, 2009
  • July, 2009
  • June, 2009
  • May, 2009
  • ALL
最新記事
  • Happy New Year 2018
  • 迎春 2017
  • 謹賀新年2016
  • 暑中見舞い申し上げます
  • 今年も宜しくお願い致します
携帯サイト
アクセスマップ

管理用

:
:

模型???

みなさん人生の中で1回はプラモデルや模型を作ったことが

あるのではないでしょうか?

私は過去にガンダムのザク量産型のプラモデルを購入し

ザクだけ何体も作っていました…(汗)シャア専用もありますよ(笑)


それはさておき現在も模型を作成することはあります

それは建築模型です

実際にプランが固まりサッシ位置やデザインが決まると

外観模型を作っていきます

こんな感じです

null

null

前回建築CGの話もしましたが模型だと

CGワンカットに対して全体を見れて実際に手にとって

立体感を確認出来るので良いですね

サッシの高さや位置、その他もろもろの決め事を

間違いないか確認出来ますので

色んな打合せで建築模型は大活躍です

模型を作成し模型をお施主様に

渡すと大抵みなさん笑顔がこぼれます

作ってよかったなぁと改めて実感するものです

Posted by wattplanner at 20:03:56. Filed under: ブログ



ブログ  会社案内  仕事  お問い合わせ  リンク  Home
Wattplanner Co.,Ltd.
340-6 Amikake Yoshimura Miyazaki 880-0841