Hotto Motto杯
第19回 宮崎県小学生バレーボール大会 宮崎市予選会
《男子・組合せ》
10月31日
●宮崎市総合体育館
Αパート:西池-清武-本郷
Bパート:翔-広瀬北-広瀬-リトルガッツ
Cパート:那珂-江南-くどみ
男子の詳細はこちらからご覧ください。
《女子・組合せ》
10月30日
●宮崎市総合体育館
Αパート:ワニツカ-宮崎南-大塚
Bパート:くどみ-西池-江南-生目台
●北部記念体育館
Cパート:大淀-広瀬-倉岡-檍
Dパート:大久保-瓜生野-宮崎西-大宮
●生目の杜運動公園体育館
Εパート:恒久-小松台-まいづる
Fパート:檍北-東大宮-リトルガッツ-古城
●宮崎市総合体育館
Gパート:木花-ブルームス-本郷
Hパート:みなと-学園木花台-翔-潮見
女子の詳細はこちらからご覧ください。
10月31日女子決勝トーナメントの詳細はこちらからご覧ください。
ArchivesThis is the archive for October 2010
■審判クリニックの開催について
ル−ルについての理解、審判員及び随行審判員と指導者の考え方について様々な問題をクリアする為に、下記の通り審判クリニックを開催いたします。 審判に関わる方は万障お繰り合わせの上全員出席をお願いします。 1. 開催期日 平成22年10月23日(土曜日) 受付開始 : AM8:00〜 開始時間 : AM9:00 終了時間 : AM11:00予定 2. 会 場 広瀬小学校 3. 主 催 宮崎市バレ−ボ−ル協会 4. 主 管 宮崎市小学生バレ−ボ−ル連盟 5. 講 師 橋本芳彦様(県小連審判長)、C級以上資格保持者8名(都合により変更有) 6. 参 加 者 ?各チ−ムから指導者及び随行審判員1名以上 7. 主な内容 ?ル−ルについての説明 ( 再確認 ) ?主審・副審の主な仕事 ?メンバ−チェンジ時の再確認 ?審判員の公式ハンドシグナルの確認 ?その他質問 ※モデルチ−ムはありません ※審判講習会終了後、本体育館にて組合せ抽選会を行います 詳しくはこちらからご覧ください。 宮崎のバレーボールに関して、あるいは宮崎市バレーボール協会に関して、ご意見・ご希望などございましたら、下の“コメント”欄へお気軽に書き込みお願いいたします。
Hotto Motto杯
第19回 宮崎県小学生バレーボール大会 宮崎市予選会開催要項 1.大会の趣旨 (1) 教育的配慮のもとに、バレーボールを通じて宮崎市児童の親睦と交流を図る。 (2) バレーボールによる小学生の体力向上とたくましい意欲の養成に努める。 (3) 低学年層からの正しいバレーボールの基本技とチームプレイを体得し、楽しいゲームが出来るよう指導する。 (4) 第19回宮崎県小学生バレーボール大会への出場決定大会とする。 2.期 日:平成22年10月30日(土)〜10月31日(日) 女子は2日間開催、男子は31日の1日開催とする。 3.会 場:宮崎市総合体育館 北部記念体育館 他 4.主 催:宮崎市バレーボール協会 5.主 管:宮崎市小学生バレーボール連盟 6.後 援:(株)モルテン (株)ミカサ 要項の詳細はこちらをご覧ください。 宮崎のバレーボールに関して、あるいは宮崎市バレーボール協会に関して、ご意見・ご希望などございましたら、下の“コメント”欄へお気軽に書き込みお願いいたします。
■ 第63回 宮崎市民体育大会小学生バレーボール大会
《組み合わせ》 赤江小学校 A)木花女子-赤江-那珂男子 B)那珂女子-恒久-翔男子-大久保 広瀬西小学校 A)アオキ-東大宮-広瀬男子 B)広瀬女子-潮見-くどみ男子-小松台 アオキ北小学校 A)生目台-大塚-木花男子 B)広瀬西-翔女子-西池男子 市総合体育館 A)学園木花台-本郷女子-清武 B)大淀-宮崎西-高岡 佐土原西 A)ブルームス-江南女子-江南男子 B)倉岡-みなと-大宮男子 佐土原小学校 A)くどみ女子-大宮女子-まいづる B)宮崎南-古城-広瀬北男子-西池女子 詳細はこちらからご覧ください。 |